活動紹介
HIPlog
[開催報告] SHIKOKU Island Summit「四国アイランドサミット!」(2012.11.10(Sat)) 開催レポート
開催概要はこちらを参照してください。
http://www.hipj.net/activity/2012/10/shikoku-island-summit20121110sat.html
かえとこ四国メンバーの上京に合わせて、3団体合同で開催された、今回の"SHIKOKU Island Summt"。
当日撮影された写真と共に振り返っていきます!
<第1部>
〜〜前半〜〜
第1部前半スタート!!
たくさんの方に、当日お越しいただきました!
第1部前半は、かえとこ四国さんより、四国各県の代表者が登壇し、自分たちの四国での活動や、考え方について話すパネルディスカッションとなりました。(当初の予定であった、かえとこ四国メンバーによるプレゼンテーションから変更となりました。)
熱く議論するかえとこ四国のパネリストの皆さん
(写真左より、香川代表: 真鍋邦大さん、愛媛代表: 黒川みきさん、徳島代表: 内藤佐和子さん、高知代表: 林 篤志さん )
第1部前半のパネルディスカッションを進めるモデレーターのHIP菅宏司さん(写真中央)
会場には、一体感が出て、熱い議論が交わされました!
〜〜後半〜〜
第1部後半は、前半に登壇されたパネリストの方々も混じって、来場者全員を4つのグループに分けて、より議論を深めました。
4つのグループの討論テーマは以下の4つ。
か 四国に帰る
え 仕事・場所を選ぶ
と 四国を飛び出す
こ 子どもを育てる
(写真中央、HIP代表: 岡田育大さん)
各グループ、それぞれ議論の内容をホワイトボードに書き、アウトプットしました!
第1部後半の最後には、各グループの代表者の方に、議論の内容を口頭で発表していただきました。
(写真中央、 HIP武市 真拓さん)
(写真中央 四国会代表: 長尾 寛己さん)
〜〜第2部〜〜
第2部では、真剣ムードだった第1部からガラっと雰囲気を変え、食べ物、お酒を囲んで "シコクな" 懇親会を行いました。
おいしい食べ物もあり、
飛び入り参加歓迎の 1人3分間スピーチタイム もあり、
楽しいひと時を過ごしました!
合計80人を超える方々にご来場いただきました!
ご来場いただいた方はもちろんのこと、関係者の皆さん、ご協力ありがとうございました!
最後はお決まりの "シコク"ポーズで集合写真!!
===============================================
イベント開催概要はこちらを参照してください。
http://www.hipj.net/activity/2012/10/shikoku-island-summit20121110sat.html
(レポート: HIP 尾崎賢二)
コメントする