活動紹介
HIPサポートプロジェクト&イベント
世界一大きな絵2012プロジェクトをサポートします。
夢を子どもたちにプレゼントするプロジェクト、始動。
その名も「世界一大きな絵2012」。
来年の世界の一大イベントは夏期ロンドンオリンピック。
そのテーマの一つが、「子ども」。
世界には、日本のように経済的に豊かな国から
バングラディシュやアフリカ諸国のような、
1日命をつなぐに必死の最貧国がたくさん存在します。
しかし子どもの持って生まれた純粋な心の豊かさは、
例えば日本とバングラディシュを比較してもその優劣を
つけることが出来ない。同時に次に命をつなぐものとして、
その心や夢を大切に育てる義務もある。
その機会の1つとして、世界のアスリートが人類の歩みに
挑戦する世界の夢の舞台「オリンピック」に、
子どもたち自らが参加する機会をつくろうと、
その応援を今回しようというものです。
どう参加するか。
それは、「絵」を描いてもらう。
思い思いの絵を、子ども自ら描いてもらう。
その絵は世界から集まって1つの大きな絵に。
世界一大きな絵となって、オリンピックの舞台に
持ち込まれ、大会後はタイムカプセルに収納して
半永久的に後世に残します。
世界一大きな絵は、全世界から集まります。
つまり、各国各地域各学校で子どもたちが思い思いに描いた夢を
世界の舞台でつなぎ合わせるという壮大なものです。
日本国内、未だ実現出来ていなかった徳島での実施に
おいて、徳島の子どもたちにも、夢を来年、
世界の舞台に持ち寄ってもらおう!と、
HIPが全面サポートする事になりました。
実施は徳島の伝統工芸でもある藍染め等を利用し、
12月初旬を予定しています。
是非、サポートしたい!という方はご連絡下さい。
プレスリリースはこちら
世界一大きな絵2012
http://bp.mapping.jp/
公式WEBサイト
http://earth-identity-project.com/
徳島でのサポート・お申し込みはこちらまで。
info@hipj.net (担当:中西・西本)
※画像は公式WEBサイトより