HIP - Home Island Project

Powerd by Gofield.com,inc.

活動紹介

お祭りプロジェクト

HIP広報担当 高松マミコ、全世界の1/30の女性に選ばれる!

HIP広報担当 高松マミコ、全世界の1/30の女性に選ばれる。

未来へと向かっていく、若く才能あふれる女性たちを応援するLevi'sのプログラムである、
グローバルコミュニティサイト「Shape What's to Come アンバサダー(大使)」に、アメリカ、イギリス、日本から10名ずつ選出される中、四国・徳島出身、東京在住の現役女子大生高松マミコが、就任しました。

HIPの活動が注目され、アンバサダー候補にノミネート。そして、WEB・モバイルの一般投票から、70万票を超える支持を集め、リーバイス アンバサダー(大使)に就任。キャッチコピーは、「四国アンバサダー」

今後は、SWTCのアンバサダーとしてオンラインコミュニティに参加し、コミュニティに参加する女性たちにアドバイザーとして直接的、間接的にメッセージを伝える。

一方で、かねてからの続けているHIPの活動の1つである、世界へ四国を発信する、「阿波踊りを世界に伝えるプロジェクト」も実施する。活動については、現在プロジェクトメンバーを募集中。

活動は、自身のブログ・ツイッターなどで報告される。

【高松マミコプロフィール】
1988年 徳島県徳島市生まれ 大学4年生
大学進学と同時に上京。
四国出身者とともにHIPを創立。広報担当。

ブログ
twitter

Home Island Projectは、四国を愛する人たちのネットワークです。四国を盛り上げ発信する様々な試みを続けています。
HIP aims at raising awareness about our “Home Island" SHIKOKU and turning the island into magnet for people around the world.

このページの先頭へ