活動紹介
HIP 関西
2010.1.23 「四国文化祭 2010新春 ~1,2,3 シッコク!シッコク!」
HIP 関西 初イベントついに開催!
関西、いえ西日本在住の四国好きのみなさま、お待たせしました!
いよいよHIP関西初イベント、やります!
1月23日・・・「1、2、3」と続けば、その後は「シッコク!シッコク!」に決まりですよね。
というわけで、1月23日に神戸にて、『四国文化祭 2010新春 ~1.2.3.シッコク!シッコク!~』を開催します!
瀬戸内海のすぐ向こう、ではなく、お近くの神戸で四国を感じてみませんか。
四国を知ってもらうために、まずは食文化から!ということで・・・
今回のお祭りでは四国四県の名物や地酒をご用意します。
うどんをこよなく愛する讃岐人がお正月に縁起をかついで食べる「年明けうどん(香川)」、
宇和海で捕れた小魚のすり身と根菜類をカツ風に揚げた、カルシウムをビタミンたっぷりの「じゃこカツ(愛媛)」、
鰹の内臓を塩辛にし、"盗まれるように酒がなくなる"ほどお酒がすすむ「酒盗(高知)」、
昔から漁師だけがその美味しさを知っていたという、鳴門わかめの「芽生わかめ(徳島)」
と、四県の名物を集めました。
また新春ということで、全国でも珍しい香川の伝統的な「あんもち雑煮」もあります。
ちょっと不思議な"白味噌×あんこ"の絶妙なコラボレーションをぜひ一度お試しあれ。
もちろん文化祭ですから、「食」だけではありません!
LOHAS(健康で持続可能なライフスタイル)に根差した音楽に取り組む音楽ユニット
「LOHAS NOTES」のお二人による、心癒されるような演奏や、
関西でのイベントと言えば、欠かせない"お笑い"の要素も。
当日は、関西で活躍中の落語家一門「鯉鮎亭(りねんてい)」の皆さんによる寄席もお楽しみください。
四国に興味がある!四国四県の名物を食べてみたい!地酒を飲んでみたい!
ロハスな演奏を聴きたい!落語&雑煮でまだまだ新春気分を味わいたいあなた!
どなたでも参加OKです。皆様の参加を心からお待ちしてます!
◆日時: 2010年1月23日(土)
18時~20時 (17時45分 開場)
◆会場: 洋酒喫茶 「どん底」 (神戸/三ノ宮 センタープラザ東館 地下1F)
[JR/阪急/阪神 三ノ宮駅 から徒歩5分 または JR/阪神 元町駅から徒歩5分】
◆参加費: 2,010 円 (軽食、ワンドリンク 込み)
◆ご連絡先: HIP関西 小石 koishi@hipj.net 090-1152-9293